コーギーカーディガンがいく

化粧坂切通しと源氏山公園

2007年05月28日

我輩は犬である。名前はQOOQOOである。

化粧坂けわいざかと呼ぶ。

鎌倉七切通しの一つだ。

化粧坂切通しと源氏山公園

平家の武将の首を化粧して首実検したことから
その名がついたとか。

ここ化粧坂は鎌倉の防衛上の重要拠点のひとつであった。

新田義貞は鎌倉攻めの折、軍を3方に分け
自身は弟の脇屋義助とともに、化粧坂に向かう。

しかし、北条氏一門の金沢左近将監忠時はここをしっかり固め
義貞も容易に攻め込むことができなかったという。

たしかにこの狭い急坂。

切通しに守られた鎌倉が要塞都市であったことを
実感させられる景色である。

なお、化粧坂を登り切ると、そこは源氏山公園

源氏山は別名・白旗山、または 旗立山。

その名は後三年の役八幡太郎義家が奥州に赴く際
山頂に白旗を立て、戦勝を祈ったという伝説による。

源氏山公園内には、鎌倉に幕府を開いた
源頼朝の坐像があり、鎌倉の地を見つめているのだ。

化粧坂切通しと源氏山公園


同じカテゴリー(湘南・鎌倉・横浜)の記事画像
桜@千鳥ヶ淵
横浜・根岸森林公園(寒かった)
鶴岡八幡宮の大銀杏
世が世なれば不敬罪だワン@葉山
寝坊。。。えーい、年休だ!
小春日和の腰越海岸!
同じカテゴリー(湘南・鎌倉・横浜)の記事
 桜@千鳥ヶ淵 (2010-04-01 20:00)
 横浜・根岸森林公園(寒かった) (2010-03-28 18:16)
 鶴岡八幡宮の大銀杏 (2010-03-17 00:07)
 世が世なれば不敬罪だワン@葉山 (2010-01-31 18:24)
 寝坊。。。えーい、年休だ! (2010-01-15 15:44)
 小春日和の腰越海岸! (2010-01-10 17:21)

この記事へのトラックバック
乱というのは単なる国内の反乱、役というのは戦争、城というのは古代では中央朝廷が作った要塞、柵というのは俘囚(ふしゅう)側の作った要塞似たような意味でも、使い分けたようです...
乱と役、城と柵(1) 【 日本の歴史@これがキーワード 】at 2007年06月17日 12:18
この記事へのコメント
流石は幕府の本場鎌倉!
面白そうな場所がたくさんありますね!
後三年の役の八幡太郎義家の話は、祖母の実家が秋田なので
昔、古戦場だったかを見に言ったような気が・・・
Posted by ryu-oumi at 2007年05月29日 19:40
ryu-oumi さん
源氏といえばやっぱ、八幡太郎義家ですね。
歴史ファンにとって、鎌倉は関西に負けず劣らず楽しめる場所かもしれません。
Posted by QOOPAPA at 2007年05月29日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。