江ノ電 麦わら号
2007年08月21日
我輩は犬である。名前はQOOQOOである。
「あっ、ルフィーや!」
この夏だけの特別車両・江ノ電・麦わら号。

人気コミック『ONE PIECE』が連載10周年をむかえ
この夏、麦わらの海賊団が、日本に上陸。
江ノ電をはじめ各所にあらわれては、鎌倉をジャックしていたらしい。
そういえばQOOMAMAと子供たちは
由比ガ浜にサウザンドサニー号とかいう船を見に
アホみたいに暑くて人が多い日に出かけていってたのを思い出した。
「あんなあ、麦わらのルフィーはゴム人間なんやで」
「ゴム人間?」
「悪魔の実を食べたからやで」
「悪魔の実??」
いつだったか次男君が説明してくれていたが
悲しいかな、我輩には、さっぱりわからんワン。
PAPA「うーん、QOOのアタマはゴムなのかも」
QOO「なぬ!」
「あっ、ルフィーや!」
この夏だけの特別車両・江ノ電・麦わら号。

人気コミック『ONE PIECE』が連載10周年をむかえ
この夏、麦わらの海賊団が、日本に上陸。
江ノ電をはじめ各所にあらわれては、鎌倉をジャックしていたらしい。
そういえばQOOMAMAと子供たちは
由比ガ浜にサウザンドサニー号とかいう船を見に
アホみたいに暑くて人が多い日に出かけていってたのを思い出した。
「あんなあ、麦わらのルフィーはゴム人間なんやで」
「ゴム人間?」
「悪魔の実を食べたからやで」
「悪魔の実??」
いつだったか次男君が説明してくれていたが
悲しいかな、我輩には、さっぱりわからんワン。
PAPA「うーん、QOOのアタマはゴムなのかも」
QOO「なぬ!」
Posted by QooQoo at 01:53│Comments(4)
│湘南・鎌倉・横浜
この記事へのコメント
麦わらのルフィー 2年ほど前に読みましたよー
40過ぎのオッサンでも楽しめました!
ウルウルする場面もあっておススメです
40過ぎのオッサンでも楽しめました!
ウルウルする場面もあっておススメです
Posted by まめ次郎 at 2007年08月21日 19:17
まめ次郎 さん
コメントありがとうございます
私はアニメでたまにみるくらいでして
最近はあまりみていません。
今度、読んでみようかと思います。
コメントありがとうございます
私はアニメでたまにみるくらいでして
最近はあまりみていません。
今度、読んでみようかと思います。
Posted by QOOPAPA at 2007年08月21日 21:18
QOOPQPQさん!
か、鎌倉にお住まいなのですか!!
江ノ電なんて、まさに『KAMAKURA』じゃないですか~!!
SASの世界は身近なのですね~!!
か、鎌倉にお住まいなのですか!!
江ノ電なんて、まさに『KAMAKURA』じゃないですか~!!
SASの世界は身近なのですね~!!
Posted by みるく家のみー at 2007年08月21日 23:30
みるく家のみー さん
コメントありがとうございます。
今年が鎌倉に住んではじめての夏でした。
今週末あたりは、『夕陽に別れを告げて』にピッタリの季節です。
コメントありがとうございます。
今年が鎌倉に住んではじめての夏でした。
今週末あたりは、『夕陽に別れを告げて』にピッタリの季節です。
Posted by QOOPAPA at 2007年08月22日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |