上下賀茂社
2007年02月06日
我輩は犬である。名前はQOOQOOである。
QOOPAPAは今日はお休み。
そこで我輩らは上賀茂神社と下鴨神社に行ってきた。
もちろん犬である我輩は境内には入れないので駐車場で待機である。
つまらぬのう・・・・・・


桓武天皇の平安遷都以後、皇室の崇敬厚い上下賀茂社。
あの有名な葵祭は上下賀茂社の祭事である。
幕末には、過激攘夷派の画策により
孝明天皇が将軍徳川家茂、後見職の一橋慶喜をともない
攘夷祈願をおこなった場所としても知られる。
高杉晋作は将軍家茂に
「よっ!征夷大将軍」と大声で叫んだとか。
もちろん、フィクションだろうが
いかにも高杉晋作らしい逸話である。
QOOPAPAは今日はお休み。
そこで我輩らは上賀茂神社と下鴨神社に行ってきた。
もちろん犬である我輩は境内には入れないので駐車場で待機である。
つまらぬのう・・・・・・

桓武天皇の平安遷都以後、皇室の崇敬厚い上下賀茂社。
あの有名な葵祭は上下賀茂社の祭事である。
幕末には、過激攘夷派の画策により
孝明天皇が将軍徳川家茂、後見職の一橋慶喜をともない
攘夷祈願をおこなった場所としても知られる。
高杉晋作は将軍家茂に
「よっ!征夷大将軍」と大声で叫んだとか。
もちろん、フィクションだろうが
いかにも高杉晋作らしい逸話である。
Posted by QooQoo at 22:57│Comments(0)
│滋賀・京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。