湘南名物!生しらす
2008年06月12日
我輩は犬である。名前はQOOQOOである。
今宵、我家の食卓に湘南名物生しらすが登場!

QOOPAPAは生姜醤油で晩酌のおつまみに
我輩は釜揚げにして、ご飯と一緒にいただきました
QOOPAPAがカメラをもってこようとしたが
我輩は瞬食、そんなのおかまいなし。
それゆえ写真はございませんので、あしからず
それにしても美味だったなあ。
我輩、もう満腹でもう動けまへん!

ちなみに、このしらすは
弟君が幼稚園の地引網体験で収穫してきたもの。
こどもだましかと思ったら
けっこう、本格的だったらしいぞ。
しらすと一緒にイワシも獲れたので
こちらはおだんごにしていただきました。
弟君、ごくろうさん、そして、ごちそうさま

今宵、我家の食卓に湘南名物生しらすが登場!

QOOPAPAは生姜醤油で晩酌のおつまみに

我輩は釜揚げにして、ご飯と一緒にいただきました

QOOPAPAがカメラをもってこようとしたが
我輩は瞬食、そんなのおかまいなし。
それゆえ写真はございませんので、あしからず
それにしても美味だったなあ。
我輩、もう満腹でもう動けまへん!

ちなみに、このしらすは
弟君が幼稚園の地引網体験で収穫してきたもの。
こどもだましかと思ったら
けっこう、本格的だったらしいぞ。
しらすと一緒にイワシも獲れたので
こちらはおだんごにしていただきました。
弟君、ごくろうさん、そして、ごちそうさま


Posted by QooQoo at 00:01│Comments(5)
│湘南・鎌倉・横浜
この記事へのコメント
マニアと致しましては、
幼稚園の地引網体験に参加したかった・・・
などと思うしだいで御座います。
幼稚園もいい勉強になりますね。
幼稚園の地引網体験に参加したかった・・・
などと思うしだいで御座います。
幼稚園もいい勉強になりますね。
Posted by ryu-oumi at 2008年06月14日 08:36
幼稚園で、地引網体験なんていいですねー。
しらす、我が家も大好物です。
生しらすとはいいですねー。
おいしそう。
QOOQOOくんも釜揚げしらす食べたのー。
いいなー。
こてつ家も欲しいです。。。
しらす、我が家も大好物です。
生しらすとはいいですねー。
おいしそう。
QOOQOOくんも釜揚げしらす食べたのー。
いいなー。
こてつ家も欲しいです。。。
Posted by こてmama at 2008年06月14日 10:55
幼稚園で地引網体験ですか~!
そりゃー家計も助かる(^-^)
海無し県としては、とっても貴重な体験だと思いますよ!
生しらす、食べたいな…
QOOQOOくんも、戴いたんだー
贅沢だな~♪
そりゃー家計も助かる(^-^)
海無し県としては、とっても貴重な体験だと思いますよ!
生しらす、食べたいな…
QOOQOOくんも、戴いたんだー
贅沢だな~♪
Posted by ロンパパ at 2008年06月14日 17:10
ryu-oumiさん
いや、じつは私も年休とって参加しようかと思ったくらいです。
幼稚園もなかなかよい企画をくんでくれたものです。
こてmamaさん
生しらすをQOO2にあげるのは抵抗があったので
釜揚げのしらすご飯を食べさせました。
スーパーで売っているのとどうちがうか。。。
ときかれると、ちょっと微妙かも。
ロンパパさん
生しらす、食べてみれば「こんなもんか」
という感想になるかもしれませんが
機会があればお召し上がりください!
ところで群馬といえば、焼きまんじゅうですね。
ロン君、ココアちゃんも食べているのでしょうか?
いや、じつは私も年休とって参加しようかと思ったくらいです。
幼稚園もなかなかよい企画をくんでくれたものです。
こてmamaさん
生しらすをQOO2にあげるのは抵抗があったので
釜揚げのしらすご飯を食べさせました。
スーパーで売っているのとどうちがうか。。。
ときかれると、ちょっと微妙かも。
ロンパパさん
生しらす、食べてみれば「こんなもんか」
という感想になるかもしれませんが
機会があればお召し上がりください!
ところで群馬といえば、焼きまんじゅうですね。
ロン君、ココアちゃんも食べているのでしょうか?
Posted by QOOPAPA at 2008年06月14日 19:21
QOOQOOちゃんに似たピコの写真をミクシイのメッセージで送りました。
こんなに似たポーズとワンコ、ちょっと見かけないでしょう!
こんなに似たポーズとワンコ、ちょっと見かけないでしょう!
Posted by ピコ父 at 2008年06月20日 12:58