コーギーカーディガンがいく

卵と壁

2009年02月17日

我輩は犬である。名前はQOOQOOである。

 If there is a hard, high wall
 and an egg that breaks against it,
 no matter how right the wall
 or how wrong the egg,
 I will stand on the side of the egg.


卵と壁。。。村上春樹さん、やってくれたね。

もっとも、こちとら単なるワンBLOGだし、門外漢の我輩は
イスラエルとパレスチナの問題について何もいえない。

でも、彼のスピーチには明確なメッセージがある。

卵と壁

用量を守らず酒とともに風邪薬を服用し(かなり危険!)
アタマもろれつも回らなくなってしまった大臣や
くるくる発言が変わり支持率が下げ止まらない首相には
いい刺激になったと信じたい。

で、ヒラリーさんとは実りある話になったのかな?

あの颯爽としたふるまい、自信ある言動に
我国の首相、大臣はたちうちできるのであろうか。




Posted by QooQoo at 23:23│Comments(4)
この記事へのコメント
村上さんのスピーチ映像見ました
日本人らしい流暢な英語でさすが!!です
行ってあのスピーチをする事にも尊敬です
大好きな作家の一人で、彼の著書はかなり読んでます
子供たちの高校の先輩ですしネ
Posted by MIYUママ at 2009年02月18日 10:02
うちの息子が、心酔しています。
実は私、あまり読んだことがありません。
今度、息子から借りて、読もうかな。
今、彼は「ノーベル文学賞」に一番近い作家と言われているそうです。
そうそう、中川さん、辞めてしまいましたね。
Posted by めいママ1031 at 2009年02月18日 20:23
海外での評価は、良い翻訳者次第と聞きました。
(北欧のどこかで女性の良い翻訳者がいて、その国では村上春樹氏は人気があると聞いたことが・・・記憶が曖昧)

表現の(言葉の使い方の)センスがカッコいいです。
「文章は、用いる言葉の選択で決まる」    by カエサル
Posted by ryu-oumi at 2009年02月19日 19:28
MIYUママさん
私は村上春樹さんはそれほど読まないのですが
なかなか、これはいえないですねぇ。
スタンディングオベーションになっていましたが
イスラエルの人はどう感じたのでしょうか。
いずれにせよ感服しました。

めいママさん
>今、彼は「ノーベル文学賞」に一番近い作家と言われているそうです
どうやらそうらしいですね。
若い頃(?)は読んだのですが、最近はぜんぜんです。
より、中川さんのテイタラクがきわだってしまいましたw

ryu-oumiさん
翻訳者の存在は大きいと思います。
もちろん、作品の力がまずもって第一でしょうけど。
>「文章は、用いる言葉の選択で決まる」  
これは麻生さんに贈りたいです。
Posted by QOOPAPA at 2009年02月19日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。