コーギーカーディガンがいく

鯉のぼり。。。だよ

2008年04月26日

我輩は犬である。名前はQOOQOOである。

 「ん、なにものだ?」

我家に登場した鯉のぼり

去年はこちらに引越したばかりでバタバタし
飾れなかったんだそうだ。

コーギーカーディガン

我輩、この鯉のぼり見るのははじめてである。

  「で、これ、食えるの?」

  「食えない、食えない」

  「煮ても、焼いても、か?」

  「食えない、食えない」

  「あっ、そう。。。」

  「たのむから、破らんといてや」

  「へぇへぇ」


さあ、ゴールデンウィークがはじまぞい!

鯉のぼり


タグ :鯉のぼり


この記事へのコメント
こんにちは〜QOOQOOさん

(笑)ですね〜何と軽妙な会話のこと。いやあ〜聞き分けのよいことで‥

大人になったんでしょうね多分(笑)
Posted by at 2008年04月26日 12:32
すばらし(o・v・o)ノ 随分立派ですね!!QOOQOOちゃんの表情が会話そのまま。 私も恋のぼり欲しいなあ。。笑
Posted by 犬亀 at 2008年04月26日 12:48
立派な鯉のぼりですね
QOO2君のお顔が会話そのままに見えますね
朝晩の上げ下ろしが面倒なのですが5月だなあと思いますね
飛びつかれないように気をつけましょう
Posted by MIYUママ at 2008年04月26日 15:08
すごく立派な鯉のぼりですね~ヽ(・∀・ )ノ

うちの実家は子供(男)が2人居たのにも関わらず、鯉のぼりがありませんでした(汗)


今は近所のお家が上げられている物を見て楽しんでいます♪


いよいよゴールデンウィークですねー。

QOOPAPAさんはお仕事カレンダー通りでしょうか?
Posted by hansuke at 2008年04月26日 16:18
立派な鯉のぼり!
わが家の鯉のぼりは…?
今年も出さずじまいでしょうか!?
QOOQOOくんの見上げる顔が、獲物を狙ったように見えるのは私だけ?(#^.^#)
GWか…(-_-メ)
ず~っと、仕事です(~_~;)
Posted by ロンパパ at 2008年04月26日 21:51
鯉のぼり立派ですね、
QOOQOOくん、すごいなーの顔良いですね。
いよいよGWです。私は仕事です!
旅行の前まで、頑張るぞー! 
Posted by フライおとやん at 2008年04月26日 23:01
あら~~立派な鯉のぼりですね~~!
QOOQOOちゃんの興味津々のお顔・・かわいいです!(^^
GWはずっとPAPAさんといっしょ??
たくさん遊んでもらってね~~~!
Posted by nyawa at 2008年04月26日 23:29
ほんと立派な鯉のぼりですね(^^)
QOOQOO君が鯉と戯れないように(笑)。

GW、良い休日を過ごせますように♪
Posted by あつ at 2008年04月26日 23:56
おおー立派な鯉のぼり!
家もそろそろ買うべきか・・・
おじいちゃんマネーで五月人形は買ってもらってのですが
鯉のぼりは、私の小遣いでお菓子のおまけを・・・でも喜んでいますが
Posted by ryu-oumi at 2008年04月28日 13:30
風さん
いやいや、QOO2は結局、アダルトチルドレンです

犬亀さん
恋のぼり。。。ですかあ?
じゃんじゃん、のぼりましょうよ、ね。

MIYUママさん
さっそく飛びつかれましたよ。
息子たちに大顰蹙です

hansukeさん
カレンダーどおりです。
こてつくんに鯉のぼり、どうですかあ?


ロンパパさん
ずっとお仕事ですか?お疲れ様です。
ロンちゃんとココアちゃんもさびしいのでは?
家族サービス&ワンワンサービスもせねばなりませんね

フライおとやんさん
お仕事、がんばってくださいね
そのあと、いよいよフライ君とお泊りですね
もうひとふんばりです!

nyawaさん
ずっとQOO2と一緒というのはうれしいような
ときどきしんどいような。。。
でも、せっかくですからね

あつさん
もうすでに戯れています
あつさんもGW、お疲れが出ませんように!

ryu-oumiさん
うちの鯉のぼりも滋賀のおじいちゃんMONEYです!
五月人形もそうです。
京都の島津で買ってもらいました!
Posted by QOOPAPA at 2008年04月29日 04:00
立派な鯉のぼり!!
QOOQOOちゃん食べれませんよ~!!!笑
Posted by サスケサスケ at 2008年04月29日 12:00
サスケさん
食べれないよといっているのに
食いつきます!
Posted by QOOPAP at 2008年04月30日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。