学問のすゝめ?
2008年01月10日
我輩は犬である。名前はQOOQOOである。
仕事のついでではあるがQOOPAPA、
久しぶりに、かつての学び舎を訪れる。
QOOPAPAは、卒業して、すぐに滋賀に住むようになったので
かれこれ十数年ぶりのことだそうだ。

さすがに変わったような
なにも変わっていないような・・・・・・
光陰矢のごとし
少年老いやすく学なりがたし
失礼ながらQOOPAPAは
確実におじさんになったのう!
天は人の上に人を造らず
人の下に人を造らずといえり。
賢人と愚人との別は
学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり
無学なる者は貧人となり下人となるなり。
QOOPAPA、もっと勉強しておけばよかったね。
学生諸君、ちゃんと学問しておこう!
仕事のついでではあるがQOOPAPA、
久しぶりに、かつての学び舎を訪れる。
QOOPAPAは、卒業して、すぐに滋賀に住むようになったので
かれこれ十数年ぶりのことだそうだ。

さすがに変わったような
なにも変わっていないような・・・・・・
光陰矢のごとし
少年老いやすく学なりがたし
失礼ながらQOOPAPAは
確実におじさんになったのう!
天は人の上に人を造らず
人の下に人を造らずといえり。
賢人と愚人との別は
学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり
無学なる者は貧人となり下人となるなり。
QOOPAPA、もっと勉強しておけばよかったね。
学生諸君、ちゃんと学問しておこう!
Posted by QooQoo at 16:18│Comments(4)
この記事へのコメント
学校が大嫌いだったボク・・・
若気の至りとでも申しますか~笑
知ってる漢字は、暴走天使 (笑)
知ってる英語は、I LOVE YOU,OK (笑)
イマは、娘と一緒に学問に励んでおりまする
若気の至りとでも申しますか~笑
知ってる漢字は、暴走天使 (笑)
知ってる英語は、I LOVE YOU,OK (笑)
イマは、娘と一緒に学問に励んでおりまする
Posted by 和創楽★ホシノミチ
at 2008年01月11日 12:54

学問にとりくむのに年齢は関係ないですよね。
なのに言い訳ばかりでなにもしない他人ごとの私。
反省せねばなりません。
なのに言い訳ばかりでなにもしない他人ごとの私。
反省せねばなりません。
Posted by qoopapa at 2008年01月11日 14:11
学生時代は、
「構造力学なんて何の役に立つねん!」
って思っていましたが、仕事が変わってから結構必要に・・・。あの時しっかりと学んでいたら・・・後悔
年間の66%をさぼっていた学生より
「構造力学なんて何の役に立つねん!」
って思っていましたが、仕事が変わってから結構必要に・・・。あの時しっかりと学んでいたら・・・後悔
年間の66%をさぼっていた学生より
Posted by ryu-oumi at 2008年01月11日 17:16
ryu-oumiさん
文系の私には「構造力学」なんて
きくだけで難しそうに感じます。
でも、学べるときにきちんと
学んでおくべきなんでしょうね。
学費を出してくれた両親に申し訳ないです。
やはり年間の55%さぼっていた学生より。
文系の私には「構造力学」なんて
きくだけで難しそうに感じます。
でも、学べるときにきちんと
学んでおくべきなんでしょうね。
学費を出してくれた両親に申し訳ないです。
やはり年間の55%さぼっていた学生より。
Posted by QOOPAPA at 2008年01月11日 21:30